お尻を出したせいで一度リジェクトされましたが、本日無事リリースすることができました。いやあ、よかったよかった!
LINEスタンプのショップには下記のバナーからどうぞ。
なんとか無事にリリースできてほっとしています。
LINEスタンプのクリエイター参加型のサービス開始から、ずっと作りたいなーとは思っていたんですが、なかなか着手できずいましたが(やる気の問題ですが・・・)、最近になりLINEスタンプの登録できる個数がより柔軟になったこと(前までは40個1セットだったのが、今では8個から販売できるようになった事)や、PCだけではなくスマホやiPadから手軽に制作&申請ができるようになったこともあり、やっとこさ重い腰をあげて作業に取り組むことができました。
絵柄によっても大きく変わってくるとは思いますが、私の場合はかなりゆっるいテイストなので、いざ着手してみると案外スムーズでした。気が向いた時にだらだら描いてたので、1週間くらいかかってますが、実際の作業時間をまとめたら1日で終わるんじゃなかろうかと思います。
LINEスタンプの申請からリリースまで
- 6月16日(金)申請申込
- 6月20日(火)リジェクト
- 6月20日(火)修正して再申請
- 6月23日(金)リリース
私の場合は土日を挟んでますし、リジェクトもあったので、申請からリリースまで1週間かかりました。でも早い人なら3日くらいで申請からリリースまでできてるみたいですね。
せっかくなので少し紹介
とにかくお家を愛し、お家に愛された人に使って欲しいです。
いや、どんだけ家から出たくないねんって感じですが・・・w
とりあえず週明けには「月曜から気の毒なこった」のスタンプを友人や親族に送りつけたいと思います。
LINEクリエイターズスタンプの販売状況
twitterなどでも「LINEスタンプ リリース」で調べると膨大な人数のLINEスタンプのリリース情報が表示されます。いやあ、本当に普段絵を描く人はもちろん、今まで絵なんて描いた事もないって人、子どもからお年寄りまで誰でも参戦できるようになってるんですねえ!
現在のクリエイターズスタンプの実情としましては、1日にリリースされるスタンプ数が約1,000個とも言われてるようですが(本当かどうかは知らんけど)とにかく、膨大な数が販売されていることは間違いないですよね。
私が作ったやつも人の目に触れることなんてあるのかなあ・・・?
と思ったので、ちょっと検索かけてみたところ一応出てくるには出てきました。
あったはあったけど、私が登録しているスタンプのカテゴリーの登録数・・・「カワイイ・キュート」なんですが・・・
まあ、せやろな・・・とは思ってましたが、めっちゃ多いやん。
恐らく偶然人目に触れるなんてことは、ほぼほぼないんじゃないかなーと思います^p^
もともと売り上げは期待してないから良いんですけどねw
でも、もし誰かが使ってくれたら嬉しいです。
LINEスタンプの制作小話
もし興味のある方がいらっしゃれば読んでみてください!
▼iPadだけでLINEスタンプを制作&申請した話はこちら
▼お尻を出してリジェクトされた話はこちら