山田孝之のドラクエのCMが面白いので、気にはなりつつも「我が家にはPS4無いしなー」なんて思っていたら、妹がPS4とドラクエ11をamazonでポチってました。
おおお!!久しぶりのテレビゲーム!!PS2から飛び級してPS4です!!
モンスターたちを背後から襲い、更に夜には寝込みまで襲う妹の姿を見て
「勇者のくせに外道やないかーい」と言ったら
「悪魔の子やからな」とキメ顔で言われました。
我々姉妹のドラクエの知識と言えば、ドラマ「勇者ヨシヒコシリーズ」とビルダーズくらいなので、基本的にとても新鮮な気持ちでプレイをしています。
まあ、今のところ私は妹の隣で妹のプレイをみてるだけなんですが、みてるだけでも結構楽しいです。私が最後にテレビでやったゲームはキングダムハーツ2なので、映像の進化を感じます!!
ビルダーズしかやったことないと、モンスターの名前とかあんま知らないまま戦ってたりするんですよね。(ビルダーズだとあんまりモンスターたちが名乗ってこないので)
だからこの”いっかくうさぎ”も「砂漠のワールドに出てくる食べられるうさぎ」って認識でいましたw
ビルダーズだと、このうさぎをやっつけると肉を落とすんです。だから、ドラクエ11をやっているのに私たち二人の認識は相変わらず「食べられるうさぎ」です。
ちなみに当たり前かもしれませんが、ドラクエ11では「食べられないうさぎ」になっていました。